【2】併設型中高一貫教育校

併設型中高一貫教育校とは

 

併設型中高一貫教育校とは、別々に存在する中学校と高等学校がともに設置団体(都道府県、市町村など)を同じくし、その設置団体のもと接続して教育を行う型の中高一貫校をいう。

 

中等教育学校との違い

中学校と高等学校が統合されず別々に存在する点にある

  • 中学校から高等学校へは無選抜で進学することができる中高一貫校のほか
  • 高等学校時に外部からの募集も行う中高一貫校もある。

 

連携型中高一貫教育校との違い

併設型では、設置者が同じ地方公共団体になる。

すなわち、公立の場合でいうと、高校が県立なら中学も県立、中学が市立なら高校も市立なのが併設型。必ずしもそうではないのが連携型。

 

全国に設置されている併設型中高一貫教育校

東日本

 東日本に設置されている併設型中高一貫教育校を取り上げます。

東日本に設置されている併設型中高一貫教育校はこちらから

 

中部・北陸・甲信越

 北陸・甲信越・東海3県に設置されている併設型中高一貫教育校を取り上げます。

北陸・甲信越・東海3県に設置されている併設型中高一貫教育校はこちらから

 

西日本

 西日本に設置されている併設型中高一貫教育校を取り上げます。

西日本に設置されている併設型中高一貫教育校はこちらから